関西鍵盤ハーモニカオーケストラは、鍵盤ハーモニカだけのオーケストラです。
初心者も、音楽講師も、子育て中のママも、働く人も、職種・年令・性別関係なく、「鍵盤ハーモニカが好き」という熱い気持ちで集まったメンバーで、大阪府高槻市を拠点に、月1回の定例練習を行っています。


What's New

  • 関西鍵盤ハーモニカオーケストラcubeのライブ報告

    5/13(土)大阪府吹田市 ライブバーケセラ様にて 6人編成の小編成アンサンブル、 関西鍵盤ハーモニカオーケストラcube のライブを無事に終えることができました。 ご来場下さいましたお客様、 配信をご覧下さいましたお客様、 会場スタッフの皆様、 温かく応援して下さいました皆様、 本当に本当にありがとうございました。 鍵盤ハーモニカのアンサンブルだけでなく、 ピアノも、 打楽器も、 アンデスも、 オタマトーンも、 用いたレパートリーを演奏させていただきました。 次回、ライブバーケセラ様で、 11/11(土) 17:30 Open 18:00 Start 演奏させていただきます。 更にパワーアップしたライブを目指してまいりますので、是非お越しいただけましたら嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 演奏のご依頼・体験練習参加のお問い合わせは、 お気軽にこちらからか、kenhamo.orch@gmail.comにお問い合わせ下さい。


  • 3・4月の練習の様子です

    写真は、3・4月の練習の様子です。 またまた仲間が増えました! 3月に体験練習に来られた方がそのままご入団下さり、喜びいっぱいの写真です。 ご入団された方は、こちらの動画を見て興味を持って下さり、体験練習にお越し下さいました。 新たなご縁をとても嬉しく思います。 4月の定例練習では、団内ミニコンサートが開催されました。これから、毎月開催予定です。 普段はアンサンブルが中心なので、ソロの演奏を完成させる事は、とても勉強になります。 演奏する人、聴く人どちらも、とても有意義な時間になりました。 演奏のご依頼・体験練習参加のお問い合わせは、 お気軽にこちらからか、kenhamo.orch@gmail.comにお問い合わせ下さい。


  • Organ kenhamo plus piano FES vol4 に参加しました

    3/21(火祝)大阪府吹田市 Organ kenhamo plus piano FES vol4 を、無事に終えることができました。 会場にお越し下さいましたお客様、 配信をご覧下さいましたお客様、 温かく応援して下さいました皆様、 イベントスタッフ様、関係者の皆様、 本当にありがとうございました。 今回は大変光栄なことに、 2会場で、 ・大編成(17名)の演奏 (初披露のリコーダー持ち替え曲、楽団名物の日用品ドラム入りの曲、タンバリン等の打楽器を用いた曲、トライアングルがフィーチャーされた曲、ピアノとのデュオ等) ・小編成(5名)の演奏 ・ワークショップ 「ピッチについて語ろう」 (タイトルの絵は団長の娘さん(小3)が書いてくれました。) をさせていただきました。 次回は、 Organ kenhamo plus piano FESの会場でもある Live Barケセラさんで、 6名の小編成で演奏させていただきます。 5/13(土) 17:30 Open 18:00 Start です。 配信もきっとあると思います。 また、改めて詳細を告知させていただきますので、 是非ライブ会場で、もしくは配信で 応援していただけましたら、とても嬉しく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 演奏のご依頼・体験練習参加のお問い合わせは、 お気軽にこちらからか、kenhamo.orch@gmail.comにお問い合わせ下さい。


  • Organ kenhamo plus piano FES vol4に参加します!

    3/21(火祝)大阪府吹田市にて 素晴らしいミュージシャンの方々がご出演される Organ kenhamo plus piano FES vol4 に、関西鍵盤ハーモニカオーケストラも、 大編成と小編成で、2会場で演奏させていただきます。 どうぞよろしくお願い致します。


  • 活動報告

    2023年1月、2月の練習の様子を まとめて掲載させていただきます。 写真①…1/8(日) 今年最初となる練習です。 卯年にちなみ、うさぎのように、 飛躍できる1年になりますように。 写真②…1/14(土) 曲中にリコーダーが登場する曲を猛練習中です🎵 3/21(火祝)Organ kenhamo plus piano FES vol4 で初披露となります。 是非、お越し下さいませ。 写真③…2/5(日) ついに青いタライも仲間入りしました。 バスドラとして良い音がします🎵 大きいので、持って行ける会場は限られますが、 今後もどんどん活躍させたいと思います。 写真④…2/26(日) 練習の合間の団員さん企画による、 手作り楽器を使った楽しいコーナー プラスチックと紐などで作られた楽器を、 ウエットティッシュで引っ張ると、アヒルの声のような音が 音楽に合わせ、爆笑しながら演奏しました。 演奏のご依頼・体験練習参加のお問い合わせは、 お気軽にこちらからか、kenhamo.orch@gmail.comにお問い合わせ下さい。